ホットクックで作るスペアリブレシピ

料理レシピ

我が家では何回もリピートしてるスペアリブ。ホロホロで柔らかくて美味しい!

冷凍しているスペアリブでも同様に作れます。

材料

  • スペアリブ:500~800g
  • ケチャップ:大さじ4
  • 醤油:大さじ2
  • みりん:大さじ2
  • 酒:大さじ2
  • 砂糖:大さじ1
  • ウスターソース:大さじ1
  • にんにく:1片(すりおろし)
  • しょうが:1片(すりおろし)

作り方

  1. スペアリブを鍋に入れる 内鍋にスペアリブを並べます。
  2. 調味料を入れるホットクックの内鍋に、ケチャップ、醤油、みりん、酒、砂糖、ウスターソース、すりおろしたにんにくとしょうがを入れます。スペアリブに塗りつけて入れるといいです。
  3. ホットクックで調理 内鍋を本体にセットし、メニューを「煮込み」モードに設定します。調理時間は約40分に設定します。
  4. 仕上げ 調理が終了したら、蓋を開けてスペアリブを取り出します。器に盛り付け、お好みで茹でた野菜や温かいご飯を添えて完成です。

ポイント

  • 無水調理の特性を活かすため、調味料の分量は控えめでも十分に味がしみ込みます。
  • 調理後、煮汁を少し煮詰めると、濃厚なソースとしてスペアリブにかけても美味しいです。
  • 好みでブラックペッパーやハチミツを追加すると、風味がさらにアップします。

ぜひ、この簡単で美味しいスペアリブをホットクックで作ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました